地震雲37 【千葉県北東部M4.0】
昨日27日12:46、東100°に見えていた放射状の雲です。とても綺麗な薄い雲で、青い空に映え、危機感はまったくありませんでした。この日は先に西280°にも同様の発生があって、じつはこの方が気にかかっていました。なのに夜、東の放射状雲に対応するような地震が起きました。【21:44、千葉県北東部M4.0】です。西の結果はまだありません。現在、福岡西方沖地震に関係する画像を整理しているのですが、すぐに地震が起きないと雲のことを忘れてしまい、結果として不意打ちをくらったような結果になっているのでは、という気がしているところです。西280°に放射状雲の発生があったことを覚えておきたいと思います。
The comments to this entry are closed.
Comments
コメント有難うございました。深夜、スマトラ島でまた発震してしまいましたね。雲は誰もが観測できるし、情報が集まれば少しは予知と警戒に役立つと思うのですが、一人一人の力ではカバーできる範囲があまりに小さすぎて、時々無力感に落ち込みます。
Posted by: ゆりこ | March 29, 2005 10:52
私も目撃しました。
ただの気象現象であればそれに越したことはないですが、
こわいですが備えを固めましょう。
それしかできないですもんね...。
Posted by: Kochan | March 28, 2005 17:44