« 地震雲419 7月28日から31日にかけてのM4.7を3件も含む北海道の多発 | Main | 地震雲421 【8月9日東海道南方沖M6.9→11日駿河湾M6.6→13日八丈島東方沖M6.6】への空2 ≪七月前半≫ »

August 13, 2009

地震雲420 【8月9日東海道南方沖M6.9→11日駿河湾M6.6→13日八丈島東方沖M6.6】へのこれまでの空 1(六月分)

06121509 06281859 8月9日早朝、東海道南方沖を震源とするM6.9の地震が起きました。その後、11日には駿河湾M6.6からはじまる群発。そして、今朝八丈島東方沖M6.6。とても不穏な状況が続いています。

 9日の【東海道南方沖M6.9】は東海地震の予測震源地にかかわる位置だったことから非常に心配されていますが、各掲示板で解説されてる方々のご意見を拝見すると、今まで「関東・東海の震源、南海トラフの巨大地震」を抑えていた「銭州海嶺固着域が崩壊した可能性」ということ。これにより各震源が自由に動きだす恐れ・・・という状況だそうです。(恐縮ですが、私は理系でないので専門的には全くの無知。受け売りで申し訳ありません。なので専門用語などは間違っている恐れもありますので、概念としてだけ受けとめてください。)

 大きな地震が起きたあと、撮った雲の検証をしていつも思うのですが、「今にして思えばあのとき・・・」。今回の東海道南方沖M6.9発震のあとすぐに6月からの過去画像をチェックして、改めてまたそう思いました。つまり、警鐘はすでにそのときに鳴らされていた。なのに、そのときには「おかしい」「不審」で済ませていて、その後一カ月とか二カ月何もないから日常の平和さに浸されて安穏としている・・・。地震が起きてはじめて、「あれが前兆だったんだ・・・」と認識する。…大きな地震前兆認識のパターンです。

 画像チェックすると、撮ったときの畏怖・警戒心が甦ります。こんな現象のあったことをよく忘れていられたなあと、愕然とします。せめてこのブログに記録として残しておきます。

 画像が膨大にありますので、何回かに分けました。7月分が膨大でなかなか時間がとれなくて進みません。とりあえず6月分だけアップします。一枚目は12日15:09撮影。南西の空のようすです。経験で駿河湾方向に発震があるときに見られる前兆方向です。海域を示す肉厚の雲が異様な強さ噴き出していました。

 二枚目は28日夕刻。空が異様な感じの色に染まり、撮りに出たら南西におかしな感じで丸く赤い発光の部分が浮かんでいました。日没方向の西は沈んだふつうの色です。「いやだなあ」と思ったことを覚えています。これは反対の北側にまで延びていました。この空はほんとうに「異常の発生」を予感させました。

【気象庁より】
8月13日07時49分頃 八丈島東方沖 M6.5 震度5弱
8月12日12日12時43分頃 駿河湾 M3.7
8月12日12日02時50分頃 伊豆大島近海 M2.4
8月11日11日20時02分頃 駿河湾 M2.7
8月11日11日19時46分頃 駿河湾 M3.3
8月11日11日18時09分頃 駿河湾 M4.3
8月11日11日08時07分頃 駿河湾 M2.9
8月11日11日07時32分頃 駿河湾 M3.4
8月11日11日07時21分頃 駿河湾 M3.0
8月11日11日06時51分頃 駿河湾 M2.7
8月11日11日06時27分頃 駿河湾 M4.1
8月11日11日06時13分頃 駿河湾 M3.7
8月11日11日06時07分頃 駿河湾 M3.9
8月11日11日06時04分頃 駿河湾 M3.0
8月11日11日05時28分頃 駿河湾 M2.9
8月11日11日05時07分頃 駿河湾 M6.6 震度6弱
8月10日10日01時02分頃 東海道南方沖 M4.9
8月09日9日19時56分頃 東海道南方沖 M6.9 震度4

|

« 地震雲419 7月28日から31日にかけてのM4.7を3件も含む北海道の多発 | Main | 地震雲421 【8月9日東海道南方沖M6.9→11日駿河湾M6.6→13日八丈島東方沖M6.6】への空2 ≪七月前半≫ »