地震雲397 【6月14日岩手・宮城内陸地震M7.2】について 2
最初の二枚は5月3日20:59撮影の北北東の異様な雲の放射です。この夜は都心や千葉で異常な発光現象が観測され、地震予知のサイトではその書込みで緊迫し、大変でした。それは茨城県沖でのM7.0を含む群発として結果がでました。当地でその発光は東一帯を覆う雲にはばまれて観測できず、代わりに北北東のこの雲を撮りました。あまりの放射に絶句したのを覚えています。
なのに、これだけ顕著なのになかなか対応地震がみられず、そのうちに気にしつつも危機感を失っていました。【岩手・宮城内陸地震M7.2】が発生し、さかのぼって震源地方位の前兆画像を探してこの雲にたどりつきました。その後秋田で群発地震があったりしましたが、それもこの地震の一連のこととして、私は5月3日のこの雲から今回の地震の明確な活動がはじまったと考えています。
三枚目は6月17日6:10の撮影で、やはり震源地方位発生の放射状雲です。滅多に見ない巨大さで、大きな余震があるのかと心配しました。が、その後通常規模で余震が多発。その前兆で済んだと思いたいところです。気象庁から17日以降の地震を掲載させていただきます。
今回の地震は都会でなかった分、山や崖の崩落が顕著で、地震という現象の生の現場を見る思いです。昨夜のテレビでは、二つの巨大崩落現場をはさむ形で断層が動いた。二つの崩落現場はその断層の両端に当たる、と言っていました。それにしてもと思うのですが、5月3日夜の雲の異様さ。たしかに雲は教えてくれているのです。雲を侮ってはいけないと肝に命じる思いです。
ちなみに、侮ってはいけないから忘れないために書いておきますが、19日夕刻に異常な夕焼けを観測しています。これは下の【地震雲396】に載せたのと酷似の雲で南西発生。雲底が灼熱色にレリーフ焼けした危険な状況でした。何もないといいと思っていますが雲はきちんと教えてくれているのですから、どうしたらいいのでしょう・・・
【気象庁地震情報より 17日以降】
6月21日02時54分頃 岩手県沿岸北部 M3.7
6月21日01時55分頃 岩手県内陸南部 M3.9
6月20日22時34分頃 宮城県北部 M3.0
6月20日22時06分頃 宮城県北部 M3.1
6月20日21時56分頃 宮城県北部 M3.2
6月20日21時51分頃 宮城県北部 M2.8
6月20日21時50分頃 宮城県北部 M2.7
6月20日21時40分頃 岩手県内陸南部 M3.6
6月20日20時38分頃 岩手県内陸南部 M3.4
6月20日19時53分頃 宮城県北部 M3.0
6月20日19時47分頃 宮城県北部 M2.9
6月20日18時07分頃 宮城県北部 M2.9
6月20日17時05分頃 宮城県北部 M3.2
6月20日15時47分頃 宮城県北部 M3.2
6月20日11時10分頃 宮城県北部 M3.4
6月20日02時32分頃 岩手県内陸南部 M4.1
6月19日20時20分頃 宮城県北部 M2.8
6月19日19時28分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月19日19時06分頃 宮城県北部 M3.6
6月19日18時15分頃 宮城県北部 M3.3
6月19日13時27分頃 岩手県内陸南部 M3.2
6月19日11時34分頃 岩手県内陸南部 M3.8
6月19日10時51分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月19日05時51分頃 宮城県北部 M3.1
6月19日05時19分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月19日03時38分頃 岩手県内陸南部 M3.0
6月18日23時55分頃 岩手県内陸南部 M3.9
6月18日21時56分頃 岩手県内陸南部 M2.5
6月18日21時53分頃 宮城県北部 M2.8
6月18日18時04分頃 岩手県内陸南部 M4.5
6月18日17時05分頃 岩手県内陸南部 M3.7
6月18日16時55分頃 岩手県内陸南部 M4.7
6月18日16時55分頃 岩手県内陸南部 M4.7
6月18日08時06分頃 宮城県北部 M2.9
6月18日06時13分頃 岩手県内陸南部 M3.4
6月18日04時50分頃 岩手県内陸南部 M3.2
6月18日04時12分頃 宮城県北部 M3.0
6月18日03時10分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月18日00時54分頃 岩手県内陸南部 M3.8
6月18日00時35分頃 岩手県内陸南部 M3.7
6月17日22時19分頃 岩手県内陸南部 M3.5
6月17日22時00分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月17日21時31分頃 岩手県内陸南部 M4.2
6月17日20時09分頃 宮城県北部 M3.5
6月17日20時01分頃 岩手県内陸南部 M3.0
6月17日19時03分頃 岩手県内陸南部 M3.2
6月17日15時12分頃 宮城県北部 M3.4
6月17日15時02分頃 岩手県内陸南部 M3.6
6月17日13時45分頃 宮城県北部 M2.8
6月17日12時42分頃 宮城県北部 M4.1
6月17日10時45分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月17日09時19分頃 秋田県内陸南部 M4.0
6月17日09時10分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月17日08時32分頃 宮城県北部 M3.1
6月17日07時13分頃 宮城県北部 M3.4
6月17日07時11分頃 秋田県内陸南部 M3.4
6月17日06時44分頃 宮城県北部 M3.5
6月17日06時42分頃 宮城県北部 M2.4
6月17日06時39分頃 宮城県北部 M3.8
6月17日05時08分頃 岩手県内陸南部 M3.3
6月17日04時56分頃 岩手県内陸南部 M3.8
6月17日04時53分頃 宮城県北部 M3.3
6月17日04時05分頃 岩手県内陸南部 M4.7
6月17日03時48分頃 岩手県内陸南部 M3.6
6月17日03時23分頃 岩手県内陸南部 M4.3
6月17日03時11分頃 宮城県北部 M3.4
6月17日03時02分頃 岩手県内陸南部 M3.5
6月17日02時59分頃 岩手県内陸南部 M3.2
6月17日00時59分頃 岩手県内陸南部 M3.9
6月17日00時03分頃 宮城県北部 M3.7