2008.5.3 卯の花が咲きこぼれています!!
小さな株の「姫うつぎ」を買って植えたのが、みるみる成長してこんなに・・・。買ったときは20センチもなかったのに、もう腰の高さです。道沿いに植えたので、通る方々に喜ばれています。
「うつぎ」という響きに惹かれて買ったのですが、実はこれが「卯の花」だったのですね。「卯の花の匂う垣根に・・・」の歌では知っていましたが、実際の「卯の花」って知らなくて、どんなのだろうと思っていました。「うつぎ」にはいろんな種類があるから、「卯の花」もいろいろあるのでしょう。
立川で遺跡調査に携わっていたとき、昼休みに近隣ののどかな住宅地を歩くと、よく民家の庭に真っ白な花をつけている「うつぎ」の木を見かけました。中でも目を引いたのは「梅花(バイカ)うつぎ」で、真っ白な色がそれはもうほんとうにスノーホワイトで綺麗でした。「うつぎ」に惹かれるのは、立川のそんな経験からはじまっています。
真っ白で、とても清楚な花です。
織田百合子Official Website http://www.odayuriko.com/