« 2008.5.15 京都紀行3・・・京都市考古資料館【紫式部の生きた京都】展より「斎宮邸」跡 | Main | 2008.5.19 京都紀行5・・・角田文衛先生『平家後抄』より晩年の建礼門院徳子が見た光景「高台寺」 »

2008.5.17 京都紀行4・・・京都市考古資料館【紫式部の生きた京都】展より「高陽院」「堀河院」「法成寺」遺跡

214 217 219 232 253 259 270

 上三枚は、「高陽院(かやのいん)」遺跡。二枚目は出土した硯で、側面に波の模様の蒔絵が施されています。三枚目の白色土器の薄さ。優美でほれぼれ!!です。

 四枚目は道で、轍跡の上を踏んで進む牛の足跡! 凄いですよね。こんなものが発掘されているなんて。紫式部も歩いた道でしょうか・・・

 その下の二枚は、「堀河院」遺跡。写真は庭園遺構で、景石があるのがわかります。

 最後が、道長の「法成寺」遺跡出土の緑釉瓦です。緑の釉薬が塗ってあるなんて、京都の瓦は色まであでやかなんですね。紫式部が目にしていた法成寺の伽藍は、こういう瓦の屋根でした。

■京都市考古資料館 075-432-3245
  市バス 「今出川大宮」考古資料館前下車
  http://www.kyoto-arc.or.jp/

織田百合子Official Website http://www.odayuriko.com/

|

« 2008.5.15 京都紀行3・・・京都市考古資料館【紫式部の生きた京都】展より「斎宮邸」跡 | Main | 2008.5.19 京都紀行5・・・角田文衛先生『平家後抄』より晩年の建礼門院徳子が見た光景「高台寺」 »