« 2010.5.26 昨夜の月は当地では山吹色でした・・・横浜では深夜、真っ赤な月が報告されています! | Main | 2010.5.28 昨日27日の東南東の不審な巨大レンズ雲 »

2010.5.26 昨日朝の空・・・

174

157

昨日25日朝、7時頃の空です。南南東発生の勢いある雲がありました。放射状に噴出して青空に映えていました。当地での南南東発生の雲は小笠原諸島地域での地震の発生になります。この雲だとM5~6の規模。ただし、割と離れた海域なので震度に及ぼす影響はなく、この地域でのこの規模は割と頻繁に発生していますが、あまり知られていませんよね。

一枚目の彩雲は太陽の周辺です。二枚目の写真の左端に太陽があります。そのあたりが漣状になっていましたのでアップにしたら、ちょうど太陽が雲間から顔をだしはじめ、みるみる彩雲がかってきました。漣状の雲は海域震源の前兆です。小笠原諸島に発震があると思いますが、先程書いた前の記事の赤い月とは関係ない気がしています。

今日は、ツイッターで気象予報をされている方のコメントでは雹や霰といった今年の最大最悪の天候になるかも・・・くらいに厳しい天候になるようです。皆様ご注意ください。

追記(19:35):ツイッターより
気象予報士さんの朝のつぶやきは下方修正されました。4時間ほど早く、大気下層に涼しい空気が入って雷雲がでていないそうです。でも、下方修正した途端に状況が変わることもあるらしく、悩んでいられます。大変ですね。

|

« 2010.5.26 昨夜の月は当地では山吹色でした・・・横浜では深夜、真っ赤な月が報告されています! | Main | 2010.5.28 昨日27日の東南東の不審な巨大レンズ雲 »