« 2011.3.3 シンポジウム【大阪上町台地から都市を考える2 寺社と中世都市―京都・博多・大坂―】のお知らせ | Main | 2011.3.4 花の窟神社【お綱掛け神事】の花供養のお写真を頂きました・・・毎年献花をなさっている宮内信江様から頂戴したお写真、青い空に揺れるお綱、その下のご祭神前に飾られた献花、とても綺麗です!! »

2011.3.3 【うたの森に、ようこそ。】 笠間書院さんから「コレクション日本歌人選 全60冊」の豪華なパンフレットが届きました!!

083

086

085

084

087

笠間書院さんの豪華なパンフレット!! 昨日届きました。取り急ぎ、ご紹介させていただきます。

第Ⅰ期が2011年3月刊行開始、20冊。第Ⅱ期が11月開始、20冊。第Ⅲ期は2012年7月開始、20冊です。

私としては、第Ⅱ期の『飛鳥井雅経と藤原秀能』『二条為氏と為世』、第Ⅲ期の『俊成卿女と宮内卿』『藤原為家』が気になるところ。今までこういうアンソロジーの仕方あったかなあと・・・。なんとなくとても笠間書院さんっぽい!!

|

« 2011.3.3 シンポジウム【大阪上町台地から都市を考える2 寺社と中世都市―京都・博多・大坂―】のお知らせ | Main | 2011.3.4 花の窟神社【お綱掛け神事】の花供養のお写真を頂きました・・・毎年献花をなさっている宮内信江様から頂戴したお写真、青い空に揺れるお綱、その下のご祭神前に飾られた献花、とても綺麗です!! »