« 2011.4.15 【勝持寺旧境内石垣見学会の御案内】のお知らせ | Main | わずか1日で開催を決断 震災に負けず、63本全てを開催する!・・・リード エグジビション ジャパン株式会社の英断!!! → そして、≪リードが震災後、ついに大規模展を開催 (11/04/14) この光景が、業界を驚かせ、安心させた≫ »

2011.4.15 紙吹雪か蛍・・・花びらの散る速度って速いんですね/失敗例で恥ずかしいのですがご参考までに

1699

1787_2

1794

13日の野川の桜、見ていたら突然蝶の乱舞のように花びらが舞い散り、それは息を呑む光景でした。急いでシャッターを切ったのですが、途中で気がついて、「そうだ、シャッタースピードを速くしなければ」と、一応速くはしたのです。

でも、ご覧のとおり、花びらの輪郭をとらえきれませんでした。情ないなあと思いつつ、今後のご参考までに載せさせていただきます! でも、綺麗でした・・・。なんか信じられない光景でした。

井の頭公園近辺の染井吉野はもうほとんど散って、残ったガクで木々が赤く見えます。池には花びらの絨毯ができてたゆたっている頃と思いながら、行く時間がとれないうちに、もう鮮度がかすんでいるでしょう。今年は鴛鴦を撮る機会を逸しました。

満開の桜をアップする前に散る花びらの写真になってしましました。これからゆっくり写真を選んで、10日の分からまとめてご紹介させていただきますね。なんだか、遅れてアップすると、「わあ、綺麗」というリアルタイム感がなく、私自身すでに「今年ももう桜は終わりだわ」とノスタルジーの方に入ってしまいそう・・・

でも、そんなことはない! 染井吉野は終わりでも、これから八重の季節です!! まだまだ撮ります!!

|

« 2011.4.15 【勝持寺旧境内石垣見学会の御案内】のお知らせ | Main | わずか1日で開催を決断 震災に負けず、63本全てを開催する!・・・リード エグジビション ジャパン株式会社の英断!!! → そして、≪リードが震災後、ついに大規模展を開催 (11/04/14) この光景が、業界を驚かせ、安心させた≫ »