2011.9.18 【9月17日04時26分頃 岩手県沖 M6.3 震度4】にはじまり、三陸沖にM5規模の地震が頻発しています・・・三月の震災前と似た状況にならなければいいのですが・・・。それでここ半月ほどの空をまとめてみました→その後の三陸沖発生の地震を追加しました(24日夜)
●8月30日 南西→東北と架橋するただれたような帯雲。この南西発生、東北集結の現象は三月の震災前にも何回か観られた状況です。最初は南西に震源が?と思っていたのですが、東北に引き寄せられていたのでした。東北では三陸沖方向が中心となる放射状雲が。この日、震災の余震が・・・?と危惧しました。
●9月10日
「KS SKY REPORT」という地震予知のサイトで、「アラスカのハープに変な波形がでてきた」という報告があり、?と思っていると、「3月11日前もこんな感じだった」とのことで、警戒心を覚えました。
No.143706 ハープが異常を計測 投稿者:弥勒 投稿日:2011/09/11(Sun) 09:14
アラスカのハープが、東日本大震災に近い数値を計測しています。
地球上でまたプレート境界型巨大地震が起きる可能性が高い。
No.143621 HAARPやばい! 投稿者:HRRAP 投稿日:2011/09/10(Sat) 12:08
すごい振れ方だ!
No.143597 HAARPの振れが 投稿者:川崎中原 投稿日:2011/09/10(Sat) 04:24
激しいです。311前もこんな感じでした。
No.143593 HAARPに 投稿者:沼津在住 投稿日:2011/09/10(Sat) 02:41
変な波形出てきた
●9月12日
澄んだ空にオーロラのようなたゆたう雲。綺麗ですが、天女の羽衣のようなこういう雲は大きな地震の存在を感じさせて警戒せざるを得ません。HAARPの異常波形と連動しているような気がしたのですが・・・
No.143855 HAARPの振れがハンパない 投稿者:川崎中原 投稿日:2011/09/13(Tue) 01:24
311前と同じくらい!
●9月16日 終日、高空の巻雲が席巻していました。余程強い震源が控えているのかと思わざるを得ない空。日暈もできていました。一枚目の巻雲は東北に収束する放射状でした。目視で福島県沖以北でしたので、三陸沖?と思いました。三枚目の東北から発生している積乱雲の列は宮城県沖震源です。
9月16日17時55分頃 福島県沖 M3.5 震度1
9月16日14時32分頃 宮城県沖 M4.4 震度2
9月16日07時39分頃 宮城県沖 M4.0 震度2
9月16日01時38分頃 宮城県沖 M3.6 震度1
9月15日23時25分頃 岩手県沖 M4.1 震度2
9月15日21時17分頃 岩手県沖 M3.7 震度1
●9月17日 朝、強烈に朝焼け・・・。三陸沖―小笠原諸島方向を架橋する雲は、三月の震災前によく撮った現象。また三陸沖に地震が・・・?と危惧しつつ帰って、PCを開けたらすでに群発がはじまっていました。この撮影は5:16。同時刻の発震もあります。
9月18日02時55分頃 三陸沖 M5.3 震度2
9月18日00時13分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
9月17日16時34分頃 岩手県沖 M5.6 震度3
9月17日10時19分頃 三陸沖 M4.8 震度1
9月17日07時41分頃 三陸沖 M5.7 震度3
9月17日06時42分頃 宮城県沖 M4.2 震度2
9月17日06時36分頃 三陸沖 M5.7 震度3
9月17日06時28分頃 福島県沖 M3.9 震度1
9月17日06時08分頃 岩手県沖 M5.9 震度3
9月17日05時16分頃 三陸沖 M4.5 震度1
9月17日05時11分頃 三陸沖 M5.5 震度2
9月17日04時40分頃 三陸沖 M5.5 震度2
9月17日04時26分頃 岩手県沖 M6.3 震度4
No.144369 HAARP 投稿者:ペンペン 投稿日:2011/09/18(Sun) 02:52
本当に凄い荒れ具合ですね!
No.144362 ほんと、HAARPが凄いことにorz。 投稿者:@ORZ 投稿日:2011/09/18(Sun) 01:15
こうならないことを祈るのみです。
No.144360 HAARP 投稿者:沼津在住 投稿日:2011/09/18(Sun) 00:58
えらい事になってますね
No.144325 ハープデータが 投稿者:タケサン 投稿日:2011/09/17(Sat) 20:51
ハープデータが不穏な動き。H(North)の黒線が激しくマイナス。災いは北からか?
夜、再びオーロラのようにたゆたう雲が空に広がり、月暈ができました。これは開いたPCの「KS SKY REPORT」で月暈が、との報告があって知ったもの。時間がたっていたので消えかかっていましたが撮ることができました。地震予知のサイトは地震のみならず生きている自然を身近に感じ、アンテナをはたらかせることのできる貴重なツールです。
下の写真右上に月暈の弧の下の部分が、右側にオリオンが写り込んでいます。
●9月18日 今朝です。深夜のオーロラ状の雲があるとき朝焼けしますので待ってみました。三陸沖発生の火焔状の雲が綺麗な金色に焼けました。
追記:9月24日。三陸沖震源の地震がその後も発生しています。
9月24日12時29分頃 岩手県沖 M3.5
9月24日09時08分頃 岩手県沖 M4.6
9月23日22時12分頃 岩手県沖 M5.0
9月20日01時27分頃 岩手県沖 M3.8
9月18日16時04分頃 三陸沖 M5.9
●9月19日 オーロラのようにたゆたう雲がその後も出現しましたので載せておきますね。