2012.6.2 ツイッターの呟きを転載…5月21日の金環日食
5月21日
7:43のようす:黒いフィルムとカメラをもってのいい加減な撮影ですが
金環日食:@三鷹市です 観ていて涙ぐみそうになりました。
太陽の黒点が写っています…。写真を撮る行為は一旦機械を介在させるので日食は撮らずに浸ろうと思っていました。なのに家人が直前になって真っ黒に現像した4×5のフィルムを出してきて、それから一挙に撮影モードに入って…
撮影はふつうのコンデジにその黒い4×5のフィルムをレンズの前に密着させてというもの。わたしとしては木叢にそよぐ三日月形の影…のようなものなら撮りたいと思っていたのに…。でも黒点の写真は嬉しい…。黒点がない三日月形の太陽は三日月を撮ったのと区別がつかずうっかり三日月と…
これが三日月形の太陽…。金環になってゆくときのなので上の方が欠けています。黒点の写真は終わっていくときなので下が欠けています。各地の金環日食の写真を拝見していると、多摩地区はほぼ中心線の下だったよう。金環のなかの太陽の位置が真ん中でした。