2011.4.8 井の頭公園の桜 今年の開花状況・・・多分、満開に近いのですが、今年はまだ花がちぢこまって感じられます/暮れなずむ公園の桜

427

433

443

414

449

477

今日はずっと曇天で風も強く撮りに出る気はなかったのですが、夕方、突然、強烈な夕照にかがやく桜が窓から見えて、急いでカメラを手にして飛び出しました。夕照の時間は短く数分を争います。

でも、案の定間に合わなくて、公園に着いたときにはどこにも夕陽の射す桜は見られませんでした(泣)。わずか、下から二枚目に写っていますでしょ。桜は夕陽にかがやくとサーモンピンクに染まります。一本の木に薄いさくら色とサーモンピンクの二つの色の花が咲いて見えるのは、夕陽に当たっている花と影になった花の違いです。なので最後の写真は日蔭のなか・・・

代わりに、暮れなずむ桜の公園を撮ってきました。これも、まあ、日本画のようにいいかな、って。明日は雨の予報。せっかく満開に近くなったのにと残念です。日曜日、晴れたらお花見日和です!!

|

2011.4.6 井の頭公園の桜 今年の開花状況・・・まだ蕾が硬そうですが、咲いた桜が青空に映えていました!

1106

1069

1096

1087

1143

1155

1161

1108

いつもより画像を大きくしています。クリックしてご覧になってくださいね!

追記:
都心の桜が満開宣言とのこと。こちらは週末でしょうか・・・

|

2011.4.4 【動画】 両岸の桜が咲き始めた井の頭公園・・・まだほんの初期ですが綺麗です

http://www.facebook.com/video/video.php?v=121617491249450

|

2011.4.4 井の頭公園の桜 今年の開花状況・・・少し華やぎはじめました、といってもまだまだですが/今年の野川の桜のライトアップは中止になりました

982

987

990

1019

1000

1025

青空が見えたので撮りにでました。前回よりは大分咲いていました。でも、まだまだちぢこまった感じです。震災で復興に向けて日本中が頑張っているとはいうものの、現地からの報道をみれば心悼むことばかり。桜は敏感にそれを察知しているのかもしれません。

でも、隠しても隠しきれないのが桜の華やぎ。咲いているだけで、あ、咲いてる! わぁ、綺麗! と、通る人毎に思わず声が洩れてしまうのが聞こえます。

一枚目は井の頭公園駅側からの眺望。池の水はここで終わって、水門をくぐると神田川に入っていきます。

最後の写真は吉祥寺駅側にある七井橋から井の頭公園駅方向を眺めた光景。そう、井の頭公園の池は駅と駅の区間に沿って細長いんです。満開になると両岸の桜が咲き誇ってそれは見事な景色、こんなのんびり撮れないほど橋も人で埋まります。

1032

今は柳が芽吹いて綺麗です!

*************************************

■毎年感動をいただいていた野川の桜のライトアップ、震災で今年は中止になりました。準備ももうされていたはず、残念ですが仕方ないですね。でも、桜は変わらず咲きますから、ライトアップに関係なく撮りに行ってご紹介させていただきますね。アーク・システムの皆様、ほんとうにありがとうございます!!
http://www.arc-system.co.jp/topics/topics20110316.html

|